上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
台風が過ぎた金曜日の夕方、スッキリとした空を期待して隅田川に足を延ばしましたが…
ご覧の通り雲に覆われ台風一過の空とはなりませんでした。

この写真は隅田川大橋の歩道から撮影しました。
歩道が広く、さほど人の往来が多くないこの場所は夜景スポットにもなっています。

夜景もとてもきれいですが、明かりがちらほら灯り始める都会の夕刻の風景に、何だかホッとするような気持ちになりました。
お天気が回復すると急に気温が上がりそうです。
体調にはお気を付け下さい。
では、また(^o^)丿
スポンサーサイト
- 2015/07/18(土) 16:45:52|
- 梅雨
-
-
| コメント:2
台風の影響で明け方から断続的な雨となった今日、用事で出かけた時に可愛らしい葉を見つけました。

ハートの形をしています。
光の丸ボケを背景に、写真を撮ってみました。
その近く、緑の草むらの中にユリのような形の鮮やかな花を見つけました、。

何気ない雑草の中に、前を見据えて気高く咲いているように感じました。
花の名前を調べてみると、ノカンゾウ(野萓草)かシナカンゾウ(支那萓草)という花のように思います。
花びらの黄色のラインがひときわ目立ちます。
台風が心配ですね。
どうぞお気をつけて下さい!
では、また(^o^)丿
- 2015/07/16(木) 21:38:50|
- 梅雨
-
-
| コメント:2
梅雨の晴れ間の蒸し暑い土曜日、川崎にある人工島・東扇島のとある公園に足を運びました。
向こうに見える扇島工場地帯の灯りがこちら側の暗闇を照らしてくれているようです。

暗い公園ながら夜釣りを楽しむ方々や工場夜景を楽しむ人達でにぎわっていました。
急に蒸し暑い陽気となりました。
熱中症にはお気を付け下さい。
では、また(^o^)丿
- 2015/07/12(日) 23:21:03|
- 梅雨
-
-
| コメント:2
雨降りの日、カメラセンサーのクリーニングをお願いしにメーカーのサービスセンターに行った帰り、寄り道した公園での写真です。

あちらこちらの水溜りには木々の新緑が映り込み緑に染まっていました。


ガラスの器に注いだグリーンティーのような爽やかさを感じました。
台風の進路が気になりますね。
では、また(^o^)丿
- 2015/07/09(木) 12:28:44|
- 梅雨
-
-
| コメント:2
前回のブログの続きとなりますが、富士方面にドライブした時の写真です。
こちらは河口湖付近にある久保田一竹美術館の入り口です。

こちらの美術館は四季を感じられる庭園が素晴らしく、今の時期は新緑が鮮やかです。

数年前、紅葉の時期にも伺った事がありますが、庭園中の紅葉に言葉を失いました。
庭園には小さなせせらぎもあります。
苔むした石が雰囲気を盛り上げてくれますね。

梅雨らしい雨が続いていますが、少し肌寒く感じます。
体調にはお気を付け下さい。
では、また(^o^)丿
- 2015/07/06(月) 18:02:12|
- 梅雨
-
-
| コメント:2